Uncategorized

副業やってます!?

直木賞作家に公務員の方がいましたが、 執筆活動は副業になります。 公園の父と言われた本多清六氏は東大教授をしながら、 不動産や株をしていました。 このことは公務員の副業に当たります。 当時も公務員の副業は禁止されていたはずです。 私も現役時...
Uncategorized

学校教育での日本史?!

中学生高校生時代、日本史では中間期末テストで100点を取ったり、クラスで一番になったりしていました。しかし、全く内容を理解していませんでした。 また、疑問には全く答えてくれませんでした。 未だに、日本史の勉強を続けています。 あくまでも疑問...
Uncategorized

なぜ勉強か!?

私にとっては永遠のテーマかもしれません。 答えが出てきません。 あるYouTubeバーが、勉強は勉強することが目的です。 と言い切っていました。 それには合点がいきません。 私も未だ発展途上人かもしれません。 勉強をすることで、資格に受かる...
Uncategorized

ちょっと待てよ!?

何気なく過ごしている生活の中で、 無自覚に行動していることが実に多いです。 それは、親との関わり、地域のとの関わり、時代からの関わりなどが 影響し、自分自身の常識となっているのかもしれません。 私は慌てるところがあります。 これは私にとって...
Uncategorized

勉強し続けることの大切さ

勉強し続けること。 私にとって課せられた使命のように感じます。 なんでも良いからし続けないと落ち着かないのです。 かりたてられているわけではありません。 誰かに追われているようにことでもありません。 自分の意志がそのように感じるのです。 そ...
Uncategorized

テレビに対する見解?!

テレビの役割は、 娯楽を求めて見ていました。 目的なくテレビを見ることは、 非常にいろいろな情報が入ってくるので、 大変勉強になります。 漫画家の手塚治虫氏は、漫画のネタに困ったときは、 テレビを見るそうです。 ネタのヒントがテレビを見るこ...
Uncategorized

宗教に対する見解?

ある宗教団体に属していたことがありました。 現在、退会しています。 その宗教団体の大きな集会で、家族を参加させるように とのことで、親父を参加させました。 その帰り道、親父が言いました。 「あれは宗教ですることか。」と 私が、「どういうこと...
Uncategorized

素読の効用?

素読の効用があるとしたら、 その唱えた文言が何らかの場面で、 自然に口から出てくるようになります。 そうなれば素読の効用と言えるのではないか。 一度黙読に慣れてしまうと、 声に出して読むことが億劫になってしまいます。 小学生の頃は教科書を音...
Uncategorized

老いを感じる時

齢六十をすぎると、 ふと我に帰った時、 いくつまで生きられるのだろうかと、 考えてしまう。 数年前法事があり、法要の時に、お坊さんが語った中に 若い時は季節を感じることがなかったが、 最近になって、季節が眩しく感じることがある。 この季節を...
Uncategorized

素読のしかた?

人それぞれ違いがあるように、 素読の仕方も、人それぞれいろいろなやり方があって良いと感じた。 現在、論語の素読をしているが、章ごとの通読はできず、節ごとの素読に止まっています。 素読は内容をわからなくても、読むことは大事です。 内容がわから...